【新入社員の3ヶ月】新入社員の研修に密着しました!
今年4月に入社してくれた新入社員たちも、入社して数か月が経ちました🙋
入社してからは主に研修の日々を重ねております。
\入社してからの研修って何をするの?/
豊安工業でもよく聞かれるので、今回は新入社員の研修の様子をお届けします!
↓↓↓↓今年の新入社員の紹介記事はこちら
【2021年度入社メンバー】4月1日!新入社員の長い1日に密着しました!
ざっくりですが時系列順に紹介してきますね。
【1】お寺の研修
まずは主体性研修の一環でもあるお寺研修です!
主体性研修は豊安工業の研修プログラム。4月にスタートします。
↓↓↓↓主体性研修の詳細はこちら
新入社員が講師に?豊安工業の研修をお届け |主体性研修編
お寺での研修のテーマは『学生から社会人への意識の変革』
早く社会人として活躍するための意識改革を行うため、住職のありがたいお説法を聞きました!
最後には瞑想の時間もあり、マインドフルネスも学べたようです。うらやましい!
●マインドフルネスとは……自分の状態に意識を向けて心を整える技法のこと。
【2】会長調和
次は豊安工業のランドマーク的存在 自然庵で行われた会長調和。
会長から会社のことを教えてもらいます!
「豊安工業とは……」
「社名の由来はね……」
「今の社屋は」
過去の写真とエピソードを振り返りながら説明してくださいます。
それぞれとても興味深そうにうんうんと聞いていたのが印象的でした!
【3】第1回理念塾
理念塾もスタート!
社長・常務・経理部長3名の豪華講師陣によるさまざまな分野のレクチャーを受けます。
↓↓↓↓過去にもご紹介しておりますが、内容はこんな感じ。
- 議事録の取り方
- 見積もりの作成方法
- 経営理念
- 豊安工業の歴史
一例です!この他にも内容もりだくさん。
こちらは2年間で卒業の研修プログラムです。
↓↓↓↓修了式もあります✨
会社の理念は全ての基本!【理念塾修了式】を開催しました
【4】自然庵研修
理念塾がはじまった!と思った翌週、自然庵研修もスタートします。
こちらでも何度か紹介している研修ですが、改めて概要と目的を説明します!
- 【概要】新入社員が夕飯のメニュー決め~買い出し、調理までを行い、先輩社員と一緒に食べるという研修です。
- 【目的】「社会人基礎力の向上」です。PDCAを繰り返すことで、前に踏み出す力、考え抜く力、チームで働く力を養います。
そしてここから先
⚠️⚠️空腹注意⚠️⚠️
不慣れな作業、みんなで協力して進めていきます!
恐怖の包丁さばき。
ケガをしないようにこれからゆっくり覚えていきましょう!
先輩社員も心配そうに見守っています。
自然庵研修は時間までに料理を完成させるミッションがあるため、事前の準備・段取り・役割分担が非常に重要になってきます。
すでにチームワークはバツグンです!
\完成/
制限時間より15分オーバーしてしまいましたが、初日としては十分。
美味しそうにできました。
↑↑↑↑でも腹ペコの先輩社員は待ち遠しかったようです(笑)
ソーシャルディスタンス&黙食でいただきます!
【5】配管実習
次は、現場に出ている先輩社員がどういった仕事をしているかを実地で知れる貴重な機会「配管実習」です!
指導役の先輩社員から工具の使い方や配管の組み立て方を教わり、新入社員が実際に一から配管を組み立てていきます。
配管実習の約束は「とにかくこまめな水分補給」です。
みんな一生懸命+とにかく楽しそうに研修を行っていました。
マスク越しでもわかる良い笑顔です。
↓↓
↓↓
↓↓
\指導役の先輩、ありがとうございました!/
【おまけ】ピカピカ
研修ではありませんが、会社の周辺を掃除する奉仕活動・ピカピカも体験してもらいました。
先輩社員とコミュニケーションを取りながらみんなでキレイにしていきます。
ゴミを拾いながら、4キロ弱の道のりを歩きます。
終わった後は、心もピカピカです✨
ポイ捨てが減りますように!
いかがでしたでしょうか?
新入社員の研修風景を紹介しましたが、実はこれはほんの一部。
今後も彼らが成長できるよう、手厚い研修でしっかりサポートしていきます!